スマートフォン専用ページを表示
NPO法人国際自然大学校
お問い合わせ
人材養成
キャンプブログ
自然体験プログラム
事業紹介
総合案内
国際自然大学校 スタッフブログ
あんでぃーブログ
あんでぃー(安齋)ディレクターキャンプ
2015年08月01日 21:22
リバー1:夜の時間
夜の時間は、少し時間が遅れてしまったことと、
急な夕立でスケジュールを変更しました。
雨の中だったので、慌てずしっかりと身の回りの準備をして
夜は1日のふりかえりと日記を書く時間をとりました。
国際自然大学校
ゆーみん
カテゴリ |
シーズンキャンプ
2015年08月01日 18:18
リバー1:日野春到着
14時頃には日野春に到着。
各班がんばって準備をして、いざ川遊びへ。
到着が遅いことを忘れるほど
たくさんの川遊びをすることができました。
後半は川登りにも挑戦。
急流や深い所を乗り越えて進みました。
国際自然大学校
ゆーみん
カテゴリ |
シーズンキャンプ
2015年08月01日 13:26
リバー1:昼食タイム
途中の釈迦堂SAにてお弁当タイム。
日野春まであと1時間弱です。渋滞もなさそうですので、この先は順調に進めそうです。
国際自然大学校
ゆーみん
カテゴリ |
シーズンキャンプ
2015年08月01日 11:53
リバー1:渋滞中
ただいま度重なる事故渋滞に合い、石川SAを出た辺りにいます。
この先も相模湖付近が渋滞してますが、そこを越えれば順調に進めるかと思います。
おやつタイムでエネルギーチャージ!長い移動になりますが、みんなおしゃべりを楽しんでいます。
場合によっては車内で昼食を食べ、現地に向かいたいと思います。
また改めて状況はご報告します。
国際自然大学校
ゆーみん
カテゴリ |
シーズンキャンプ
自然体験プログラムを探す
カテゴリ
横浜ワンダーキッズ/ワンダー
[23]
シーズンキャンプ
[657]
報告書
[1]
ひのはる冒険隊
[78]
<<
2015年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
[02/17]
ひまわりクラブ 8キロチャレンジハイク中間地点
[02/09]
第8回「?みんなの心で?8?チャレンジハイク」
[01/12]
1/13ひまわりクラブの活動について
[01/09]
第7回「オモイをカタチに 基地づくり」のご案内
[01/02]
栂池レベルアップスキー:ご参加ありがとうございました。
過去ログ
2019年02月
(2)
2019年01月
(3)
2018年12月
(30)
2018年11月
(1)
2018年10月
(8)
2018年09月
(3)
2018年08月
(31)
2018年07月
(2)
2018年06月
(3)
2018年05月
(11)
2018年03月
(5)
2018年02月
(9)
2018年01月
(18)
2017年12月
(18)
2017年11月
(1)
2017年10月
(2)
2017年09月
(1)
2017年08月
(74)
2017年06月
(2)
2017年05月
(1)
キャンプブログ一覧
イベントブログ
ノッツ森のようちえんブログ
アポロブログ(小澤)
こばしりブログ(小林)
しんちゃんブログ(工藤)
ねずみブログ(稲松)
ねぷたブログ(小比類巻)
ぴけブログ(小島)
ぺったブログ(吉田)
まるこブログ(舘野)
むらじブログ(村中)
にっきブログ(関口)
日野春校 ワッシーブログ(鷲田)
日野春校 こばりんブログ(小林)
日野春校【志生館日誌】
福岡校ブログ
沖縄校|ねこんちゅ通信
たーしーブログ(伊丹)
生き生き冒険隊ブログ